サンサーラ速報❗️

【朗報】日本政府公式でこういうクソなExcelの使い方はやめろという表が示される

1: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:37:12.48 ID:dfH+phozM 

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukatsu01_02000186.html
統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定

 

2: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:37:29.86 ID:dfH+phozM 
遅すぎて草

 

3: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:37:56.59 ID:Ux5boEzx0
00年代かな?
 
 
 
続きはこちら↓

 
 
4: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:38:03.11 ID:s+9Yi+gyM
エクセル方眼紙はそこまで悪くないおじさん「エクセル方眼紙はそこまで悪くない」

33: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:44:44.14 ID:ziVFwoKJ0
>>4
「1行に○○文字」みたいな仕様にこだわりすぎた
官公庁や裁判所が生み出した悲しきモンスター

55: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:47:57.37 ID:5Qaf/Yo70
>>4
データ扱うわけじゃないならなんでもええやろ
ワードの表より融通きくから便利なんや

65: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:49:14.28 ID:ziVFwoKJ0
>>55
新聞社に文字数制限のあるテキスト送らなきゃいけないことがあったんやけど
Excel方眼紙送ってきやがってマジガイジかと思ったわ

75: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:50:09.98 ID:5Qaf/Yo70
>>65
申請書とかの様式作るのにはそこそこ便利なんやけどなエクセル方眼紙
その用途はさすがに狂ってるな

5: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:38:23.56 ID:J7pkWlDb0
Excelの意味ない使い方してる奴未だにおるんか

6: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:38:43.47 ID:cnLmT6X+0
いや結合はソートとかをしないなら別に良くね?

8: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:39:21.43 ID:Xgo5s1fid
>>6
ソートしないならExcelやなくてええやん

12: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:39:52.53 ID:cnLmT6X+0
>>8
なわけねーだろ
計算シートとして使うこともある

15: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:40:49.11 ID:Xgo5s1fid
>>12
計算するなら結合しないほうがええやん

21: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:42:10.38 ID:cnLmT6X+0
>>15
アスペか?
結合するのは計算する値の部分やなくて行タイトルとかやん
1の画像見ろよ

63: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:49:04.33 ID:BCGlNrr0a
>>21
統計表として使う場合結合すると使い勝手が悪い

40: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:45:39.34 ID:plPAWOspM
>>6
時と場合によりけりだとは思うけどそれなら最初っから結合するなって言っておくほうが早いからな
結合していい場面としちゃだめな場面を判断できる人のほうが少ない

52: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:47:48.69 ID:cnLmT6X+0
>>40
用途次第やと思う
「不要なセル結合をしない」ならええね

76: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:50:17.84 ID:oZYDixJg0
>>52
そういう警句ほとんど意味無い
正しく恐れろとかいう妄言と同じ
不要か正しいかの判断をどう付けるのという話なのに

93: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:53.03 ID:cnLmT6X+0
>>76
それは確かにそうやな

9: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:39:30.83 ID:dfH+phozM 
つまり100万件以上はエクセルで扱うなってことやで

14: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:40:39.92 ID:rNxvjr+Dd
右下なんであかんの?

25: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:43:06.74 ID:dfH+phozM 
>>14
他のフォーマットに変換したりするときにこういうのやるとめんどくさいことになるから
基本的にどの方向でも結合するのはゴミなんやわ
関数も書きにくくなるしな

85: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:17.86 ID:+/XjvmrSM
>>25
プログラマの怠慢やろ
技術的に出来ん話ではないはずや

111: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:11.76 ID:dfH+phozM 
>>85
そんなところにわざわざ工数割いてコストかける価値あるか?

27: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:43:27.00 ID:JRm1/8TuM
>>14
抽出とか自然結合とかのテーブル操作がしにくいから

17: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:41:16.40 ID:dfH+phozM 
結合やめろボケという主張にソースが加えられるで
イライラJ民は結合する糞上司これでぶん殴って来るとええで🤗

18: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:41:19.07 ID:qMb9x0Nwr
偏見だけど未だにxlsで作ってそう

22: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:42:35.30 ID:SBbjWtUUr
>>18
97とかで作ったファイルをずーっと使い続けてるのは見るわ

26: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:43:12.19 ID:plPAWOspM
>>18
ワイ社まだExcel2003なんや……

74: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:50:05.52 ID:Owwg6xfLM
>>26
脆弱性放置とかいつかやらかしそう

19: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:41:49.08 ID:2Zk1anN9H

23: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:42:36.79 ID:BEPJoFEo0
>>19
ワイ小学生の頃委員会の報告書でこんなん作ってたわ

29: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:43:56.50 ID:sEYxbBlCd
>>19
右上の謎絵好き
謎すぎて好き

30: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:44:22.43 ID:/v70TyfDa
>>19
wowでほんと草生える

43: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:46:09.79 ID:sPZc7s/Xr
>>19
wow好き

24: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:43:02.09 ID:kTgrC84L0
エクセルもそろそろ進化するべきやわ
基本1ウィンドウ1表なのは流石に不便や

31: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:44:25.07 ID:dfH+phozM 
>>24
2010くらいからシート2つ以上同時に表示できるやろ
それより前なら知らん

46: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:46:52.84 ID:kTgrC84L0
>>31
ウィンドウ増やしても表は1つやろ
MacのNumbersみたいにウィンドウに表を入れ込む形なら二つの表並べられるから変な結合もなくなるのに

62: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:49:03.95 ID:dfH+phozM 
>>46
シート1シート2の同時表示なら出来るで
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E5%90%8C%E6%99%82%E3%81%AB%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%99%E3%82%8B-1deed3da-a297-4260-98aa-a7b2d90c81ab

86: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:19.35 ID:kTgrC84L0
>>62
シートの複製は知っとるしよく活用しとるで
同一ウィンドウなのが大事なんや
複数の表を並べて一枚に印刷することとかままあるやろ
エクセルは印刷に対する機能が弱すぎる

105: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:53:35.38 ID:dfH+phozM 
>>86
あくまで表計算ソフトやからDTPみたいなこと言われてもなぁと思うわ

73: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:49:56.14 ID:dfH+phozM 
>>46
参考画像あったわ

34: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:45:05.85 ID:oZYDixJg0
冗長さを嫌って見易くする為の結合すら害悪ならもう結合という機能そのものを無くしたほうがいいよ

42: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:46:06.43 ID:cnLmT6X+0
>>34
これ

35: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:45:07.38 ID:t3d79BCAM
パワポ禁止のほうがええわ
うっすい情報無駄に強調されるだけ

38: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:45:33.78 ID:dfH+phozM 
>>35
アマゾン禁止されてて草

54: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:47:52.61 ID:kTgrC84L0
>>35
パワポは簡便なドローソフトとして有能なんやぞ

68: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:49:36.29 ID:zuBsp8+Wd
>>54
せやな

39: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:45:34.29 ID:bQg6Dv1v0
▲は嫌いだわ
先行後攻だったりUPだったりDOWNだったり色々な意味で使われとるから混乱する

47: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:46:57.56 ID:t3d79BCAM
>>39
ほんとにな

41: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:46:02.69 ID:YJHMZNsdd
これを目視でチェックするとしたらギャグやろ

44: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:46:18.76 ID:cuWIBdD1M
20年おせーよ

48: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:47:00.56 ID:ziVFwoKJ0
パワポというかスライド自体は悪いもんじゃない

そこに凝り出したり、「ほらスライドに課長の言ってた意見も
隅っこのとこ入れておきましたよ」みたいなことをしだすと
壊滅的に無駄な業務が発生するだけで

51: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:47:26.77 ID:VOtFvUpOF
公務員って工夫することが嫌いだよな
マニュアル通りのエクセルの使い方しか出来ない
芸術的とも言えるエクセルアートも役所の公務員の頭からは生まれないんやろなあ

60: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:48:55.64 ID:SBbjWtUUr
>>51
基本的に前任のやってる通りにやるのがルールで工夫が許されん文化なんやないかというイメージ

95: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:58.62 ID:dfH+phozM 
>>51
公務員は法令とかで業務決まってるから工夫とか基本許されんような気がするわ
工夫したらあかんやつやと思うで

53: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:47:49.15 ID:vym1MGIG0
結合嫌うのは分かるんやけど
選択範囲内の中央に配置を縦でも使えるようにしてほしいわ
横なら使えるのに

78: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:50:49.05 ID:xegw3X0r0
>>53
普通最初から全セル上下中央に設定しとくよね?

98: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:52:16.43 ID:5Qaf/Yo70
>>78
セル結合禁止ならそれが使えないだろって話しとるんやで
行に関してはセル結合しなくても中央に配置できるけど列に関してはできないから

58: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:48:47.51 ID:jzq14e0E0
セル結合を親の仇のように嫌ってて草

67: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:49:29.64 ID:vym1MGIG0
>>58
実際ゴミ機能やし
最初から使うなと制限入れてその上で考えてもらう方がまだましや

77: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:50:37.83 ID:VOtFvUpOF
>>67
その機能あるなら使うべきやろ
便利な機能使わない老害か

61: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:48:57.03 ID:SDHQ3J+Er
結合アレルギーやめろ

70: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:49:42.52 ID:zQ0mps750
セル結合あかんのか
やりまくってたわ

72: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:49:48.44 ID:DewdRD/La
エクセルでデータ入力させんな
エクセルは結果確認用に徹しろカス

81: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:50:57.44 ID:531fzlQ20
何年経ってもAccessの使い方が分からんのやが

82: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:11.26 ID:P950IGKir

この左の使い方は別にええと思うんやけどあかんの?
結合されてた方がパッと見やすいんやけど

94: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:55.04 ID:ziVFwoKJ0
>>82
「見やすい」が基準じゃないってわからないガイジ

96: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:52:06.35 ID:oZYDixJg0
>>82
見やすいけどデータ処理する際には面倒くさくなるねん

101: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:52:44.10 ID:jnIDa5Nbr
>>82
countifかなんかで東京都だけの数字を出したい時とかに邪魔になるから好かん

83: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:12.94 ID:aw4q6XL80
円はちゃんと書いてないとドルと勘違いするアホがいるかもしれへんししゃーないやろ

90: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:37.13 ID:ziVFwoKJ0
>>83
書く場所が違うんだよなあ・・・
書式設定という手もあるし

88: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:28.49 ID:44oWW3C8p
セル内の斜線も図形挿入して手作業で書いてたどっかの役所なかったっけ
みんながそうやるからとんでもない数の斜線が保存されてて無駄にサイズデカくなってる

91: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:51:39.24 ID:hhsCXLeYM
すまん天下のNTTデータ系列のシステムの設計書だってExcel方眼紙でガチガチに結合活用しとるんだが?

99: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:52:41.92 ID:cnLmT6X+0
>>91
それな
ワイも草生えた

100: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:52:42.20 ID:ziVFwoKJ0
>>91
ぶっちゃけそういう大企業に対する警句でもあると思うで

官公庁は一度言われれば素直に従うけど
大企業はかえって変化が遅れたりするからな

102: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:52:54.36 ID:jRNhvv430
>>91
設計書は統計表じゃないのでセーフ

110: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:05.56 ID:jzq14e0E0
>>91
その設計書をpdf化して渡すからな
見やすさ重視やで

103: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:53:28.67 ID:QkIkyEbQ0
そもそもデータの再利用を想定するならAccessでもCSVでもSQLでも色々あるやろ
エクセルは見せるためのものなんやからセル結合とかバンバン使ってええねん

114: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:25.35 ID:ziVFwoKJ0
>>103
>エクセルは見せるためのものなんやから

ないです

109: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:04.42 ID:zuP6YJT4M
エクセル「セル結合機能いれとくで😁」

こう言ってくれてるんやし使おうや

113: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:23.70 ID:HWCHrcpBM
これ紹介するツイート1年前もバズってたよな

118: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:39.26 ID:44oWW3C8p

あったわ

116: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:35.48 ID:VOtFvUpOF
セル結合という機能があるのに使うなと言ってるやつは馬鹿なのか?
使って便利にするほうが発展するやろ
これだから日本の公務員は無能なんだよ

115: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:30.66 ID:pgjjZaIx0
エクセルは簡易データベースとしても使えるし可視化としても使えるから起きる悲劇や
素直にデータはアクセスに保存して、可視化の時だけエクセルで表示すりゃええのに

112: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:54:14.88 ID:z4g5fujp0
エクセルで会議資料とかつくるやつってなんで頑なにパワポ使わんのやろね

28: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 10:43:46.67 ID:6uKRoSKJ0
セル結合しまくるンゴ

 

 

引用元:http://himasoku.com/archives/52175077.html