サンサーラ速報❗️

【知らない方が良かったかも・・】古い歯ブラシはヤバイ!意外に知られていない歯ブラシの秘密。

毎日の習慣になっている歯磨きで

口に入れる歯ブラシ。

ちゃんと綺麗なものを使ってますか?

汚いものを使っていては、大問題です。

 

歯ブラシは実は・・・汚い

今使っている歯ブラシはいつから使ってますか?

1ヶ月以上使ってるとしたら、やばいです。

 

きっと想像以上に汚いことになっていますよ。

 

そうは言っても、

「使った後にちゃんと洗ってるし」

そう思うかもしれません。

 

しかし、そんなの関係ないんです。

 

実は、使い古した歯ブラシは

こんなにも汚いんですよ。

 

 

これ、結構衝撃ですよね。

こんなのを口の中に入れていたと思うと・・・。

 

怖すぎます。

 

歯ブラシは、使い続けていくうちに

画像のように先がギザギザになり、

歯垢も落ちにくくなるのです。

 

使う目安は、1ヶ月です。

もったいぶらずに古くなったら、

捨てることをオススメします。

 

古い歯ブラシを使う危険性、続きはコチラ↓↓

古い歯ブラシを使う危険性

そう言っても

「今まで大丈夫だったし、

変えなくても大丈夫でしょ」

 

しかし、今までが無事だったからといって

これからもそうだとは限りません。

 

古いとわかっていながら使い続けてしまうと

いろいろな危険があるのです。

 

■日和見感染の可能性

口の中には、口腔内常在菌といって

一定量の細菌が存在しています。

 

つまり口の中は細菌だらけ。

 

歯ブラシに付着したくらいの菌なら

健康な人は気にすることではないです。

 

しかし、体の弱い子供やお年寄りには危険なことも。

健康な人にはなんということもない、

毒性の低い細菌に対して発症してしまう感染症を

日和見感染と言います。

 

幼児やお年寄り、病み上がりの病人など

注意が必要です。

 

■虫歯の原因に

長く歯ブラシを使っていると、

毛先が広がってきます。

 

毛先が広がると歯ブラシの毛の

弾力が無くなり、歯が上手に磨けなくなります。

 

汚れの落ち具合がこんなに違うんです。

 

そうなると、

汚れがきちんと落とせないので

歯垢がたまりやすくなり虫歯の原因に。

 

また、広がった毛先が歯茎を傷つける可能性も。

正しい保管方法は?続きはコチラ↓↓

正しい保管方法

間違った保管をしなければ、

菌の繁殖は抑えられます。

 

そのポイントを覚えて、綺麗な歯ブラシで

磨くようにしましょう。

 

■トイレから遠ざける

一見関係なさそうですが、実はとっても危ないです。

 

1人暮らしですと、バスとトイレが一緒の

ユニットバスのところよくありますよね。

トイレの隣に洗面台がありますが、そこに

歯ブラシを置くのはダメです。

 

 

見えていないだけで、

大腸菌などが付いている可能性が・・・。

 

大腸菌により疾患のリスクも出てきてますし、

別々の場所に置いた方がいいでしょう。

 

■歯ブラシは1本ずつ置く

家族全員分の歯ブラシを同じコップに。

そんな家庭もあると思いますが、

それはやばいです。

 

菌が移ったりするので、清潔さを保てません。

別々の場所での保管が基本です。

 

■置き場も清潔に

1本ずつ保管と同じことですが、

せっかく歯ブラシが綺麗でも

保管する場所が汚ければ意味ないです。

そこから菌が繁殖することも。

 

歯ブラシを立てている、コップやスタンドは

いつも清潔にしておきましょう。

キャップは逆効果、続きはコチラ↓↓

■キャップは逆効果

外からの菌の侵入を防ぐ、持ち運びに便利。

そんな理由でキャップを付けている人も

いるかもしれませんが、全く効果ないですよ。

 

キャップをすると湿気で菌が繁殖してしまうのです。

 

歯ブラシは、キャップをしないで

しっかり乾燥させるのが大事。

持ち運び用のものも気をつけましょう。

 

 

歯が綺麗に磨けないだけでなく、

病気にもなりかねないとは驚きです!

 

また、しっかり歯磨きをすることで

インフルエンザなどの菌も体内に入りにくくし

予防になると言われています。

 

定期的に綺麗な歯ブラシに変え、

清潔さを保つことで病気予防にもなるのです。

 

今すぐ使い古した歯ブラシを捨てて、

新しい習慣をつくりましょう。

 

引用元:https://vipper-trendy.net/haburashi-hurui/