頭のいい人ほど解けない?簡単そうで意外に難しい小学生の算数問題。この問題解けますか?

未分類

算数って簡単そうに思えて、実は難しい!そんな問題も多いですよね。

『意外に難しい算数問題』がSNSで話題になっています。
あなたは何問、解けますか?

 

「大きさのちがう3つの正方形をならべた形の面積を答えよ」

小学校4年生の算数の問題です。

小さめの正方形、大きい正方形、中くらいの正方形がくっつけられて並んでいます。
正方形の面積を求めるには、一辺の長さがわかればいいのですが、この図ではぱっとわかりませんよね。

多くの人が、いちばん小さい正方形の一辺を「x」と置いて解いたようです。

しかし、これは小学校4年生の問題。小3の時点でxの代わりの「□を使った式」というのは習ってはいるのですが、できるだけ文字や記号は使いたくないものです。

文字や記号を使わない、求め方はこちら。

分かりやすいように、色を付けてみました。

続きはコチラ↓↓