そうだったんですね・・・。
これ地味にびっくりネタだったので皆さんとシェアしておきますね♪
引用元 http://temita.jp/twitter/31763
懐かしいさ一杯ですね
あなたはどう思いますか?
この画像はいわゆる「青文版ドラえもん」を@guru_microさんが日本語訳したもの。
台湾の青文出版社がオリジナル版ドラえもんを独自に出版していたのを後から正式に公認されたので、非公式だけど公式という不思議な位置づけになっているようです。
(※追記:青文版が「公認された」というのは誤解を招く書き方だったので訂正します。下記の通り青文版は元々合法な出版物であり、法的な意味では公認も何も関係ありません。)
(現在青文出版社はF先生が描いた原作版そのものの出版権も有しています。)
(F先生本人は青文版を笑って許していた、むしろ高く評価していたとの話があるようです。 http://micro-note.doorblog.jp/archives/18093522.html)
「海賊版」というと普通違法である事を含意しますが、当時台湾にはコピー作品を罰する法律が無かったため「青文版」は合法でした。
-
リンク 青文版ドラえもん和訳ブログ「三畔雑志」「キテレツと宇宙探検 その1」「その2」和訳のこと : 青文版ドラえもん和訳ブログ「三畔雑志」大長編ドラえもん「のび太のひみつ道具博物館」がコロコロコミックで連載開始されたことを記念して、青文出版社の『ドラえもん』第190巻に収録の作品「キテレツと宇宙探険 その1」「キテレツと宇宙探険 その2」の和訳を紹介します。全4回の連続編で、今回は第1回と第2回を続
↓次ページへつづく↓
-
ルゥ @LOUMOGU2015-02-26 20:29:18 これの画像だけ出回って尾ひれ広がってるっぽいね。ちゃんとブログ読めばわかるのに。 micro-note.doorblog.jp/archives/23621… -
— @guru_micro2015-02-27 01:19:43 藤子F全集とかにも青文ドラについての記事を載せるべき!! -
— @guru_micro2015-02-27 02:25:49 キテレツとのび太がいとこだという青文設定が広まるついでに、青文ドラの存在も徐々に周知していただきありがたい…。公式設定だと信じている方が身近におられましたら、ぜひ青文ドラの存在を教えてあげてください -
あるごす @argos_M11112015-02-27 03:41:51 はてなブログに投稿しました 「のび太とキテレツはいとこ」はデマ – 道端の鳩 argos.hatenablog.com/entry/2015/02/…リンク http://argos.hatenablog.com/「のび太とキテレツはいとこ」はデマ – 道端の鳩昨日ツイッターを見てたらこんなツイートが流れてきた。 のび太とキテレツっていとこだったの!? pic.twitter.com/r0TiS2LQX4 — SBM@Living Dead (@aivinvip) 2015, 2月 25 んなわけあるかいな、と思ってまず「のび太 キテレツ いとこ」で検索するといくつか記事はヒットするんだけど、いずれもこのツイートをソースにしたまとめサイト。『のび太とキテレツはいとこであることが判明.. -
— @guru_micro2015-02-27 11:27:27 デマじゃねーよ あちこちでうそつき呼ばわりされてるし俺は気分を壊した -
— @guru_micro2015-02-27 11:32:59 少なくともイタリアとメキシコのアニメでは公式設定だし、私のブログをさして「このサイトが嘘をついてないかぎり」とか失礼極まりない -
ひぐちあき @higuchaki2015-02-27 11:53:22 なるほど「日本ではデマだけど、海外だと正式な設定として扱われていることもある」ってことなのか。むずかしいなあ -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 11:55:20 ようするにスーパー戦隊とパワーレンジャーみたいな関係か(たぶん違 -
しらいしろう @seegen2015-02-27 12:03:41 @higuchaki 海外で公式扱いの状況があっても、それがどういう言われか道筋を考えるとアナザーなモノ。ユニバースが違う。いわゆる伝言ゲームの歪みなので、それを理解した上で楽しめる余裕のあるファンと区別できない一般人という図式かと。 -
— @guru_micro2015-02-27 12:08:06 私のブログで青文ドラについての詳しい説明を省いていることは申し訳なく思います。文字による詳細説明は同人誌で行っています。ブログに青文ドラを載せることは合法(判例あり)ですが、同人誌には載せられないからです -
しらいしろう @seegen2015-02-27 12:11:50 僕ら公式と謳われた方倉さんの「ドラえもん百科」を子供の頃から楽しみつつ、どこかで一線引いて読んでたから鍛えられてるよね。>アナザー・ユニバース。 -
【ドラえもん百科】藤子不二雄のアシスタントだった方倉陽二氏による設定集。当然原作者の許可を得て書いているので公式ではあるのだが、「ドラえもんは特定意志薄弱児童監視指導員として未来から派遣された」など世界観が壊れそうなハチャメチャな設定も多い。有名な「ドラえもんが青くなった理由」など後に公式に変更させられたものもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9%E5%80%89%E9%99%BD%E4%BA%8C#.E6.96.B9.E5.80.89.E8.A8.AD.E5.AE.9A -
しらいしろう @seegen2015-02-27 12:19:06 @LOUMOGU マクロスとロボテッk…… -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 13:12:29 今回みたいなとき、ファンサークルからは何らかの見解を出したりしないのかな。一番事情をわかってるんだろうし。 -
しらいしろう @seegen2015-02-27 13:22:19 @LOUMOGU 出してもいいんだけど、「詳しくは最新号に掲載!」ってヤじゃない? -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 13:25:34 @seegen 「続きはWEBで」みたいなノリだなー。でも今回は元URLもハッキリしてるんだし、そこのURLはって簡単な説明するだけでいいんじゃないかな。 -
しらいしろう @seegen2015-02-27 13:30:52 @LOUMOGU NUの立ち位置の微妙なところは海賊版を海賊版としてしか扱えないところで(オフィシャル各社との関係)、あまり海賊版を評価できる立場にないと思うのだけど、ミクロさんは海賊版の評価向上を願う立場だから、掘り下げちゃとズレていくんだよね。でも多様な意見こそがファンジン。 -
【NU】ネオ・ユートピア。藤子不二雄両氏のファンサークル(未公認)。
-
-
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 13:33:58 @seegen 言われてみるとその辺微妙な案件かも…。まあ気づきはじめてる人も出てきてるっぽいので、もう少し様子見が一番なのかしら。 -
しらいしろう @seegen2015-02-27 13:34:34 @LOUMOGU あとはURL貼って誘導しちゃうと完全に個人責任へ転嫁しちゃってる感じもするかな。少なからずダメージを受けているようだから、変な誘導は既に出ている「著作権的にどうなんだ」みたいな意見も受けるわけで、ちょっと可哀想かな。 -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 13:37:17 @seegen いろいろスッキリしない案件だなー -
しらいしろう @seegen2015-02-27 13:50:32 @LOUMOGU 「キテレツがのび太の従兄弟というネタ画像が話題のようですが、NU最新号で紹介しているように台湾の海賊版出版の画像です。正規ではありませんので、実際はそういう設定がないのは皆さまご存知の通りです。会員の方はもちろん、それ以外の方も釣られないようご注意下さい。」 -
しらいしろう @seegen2015-02-27 13:51:08 @LOUMOGU こんな感じでどうかしらん。誘導なしで、注意喚起のみ。 -
ルゥ@LOUMOGU2015-02-27 13:52:03 @seegen いいんじゃないかしら。イタリアとメキシコではいとこが公式設定らしいけど、それに言及するとややこしくなるだろうし。
↓次ページへつづく↓
-
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 13:52:51 個人の研究もうかつにネットに上げられん時代か…。 -
しらいしろう @seegen2015-02-27 13:54:49 @LOUMOGU それを公式と言うのも、結局のところ国によって方倉設定が公式ってくらいややこしい(笑)。正直言って担当レベルで理解が違うなんて話もある世の中で、なんでも一枚岩な判断するのはヒステリックですよ。そんな訳で、そっちの事例はスルー。 -
ネオ・ユ―トピア@藤子FC @FujikoFC_NU2015-02-27 13:56:19 キテレツがのび太の従兄弟というネタ画像が話題のようですが、NU最新号で紹介しているように台湾の海賊版まんがの画像です。正規ではありませんので、実際はそういう設定がないのは皆さまご存知の通りです。会員の方はもちろん、それ以外の方も釣られないようご注意下さい。(s) -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 13:57:52 @seegen トランスフォーマーなんか海外で女だったキャラが日本で男にされて、おかげでテレビで男同士がいちゃいちゃしてるシーンを放送とか普通にあったから、国別の違いを言い出したらキリが無いですわ。 -
しらいしろう @seegen2015-02-27 14:00:02 @LOUMOGU その事例、知ってる(笑)。なんでも設定だなんだと正解が一つだと思うのはオタクの悪い癖なんじゃないかと。世界の答えはひとつになるとは限らない。 -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 14:07:08 @seegen 設定って時代と場所でいくらでも変わってくるからねー(ドラの鈴を見ながら思う)。あまり一つにこだわりすぎるのは良くないのかも。 -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 14:09:42 「同じ作品でも日本と海外では設定が違うことがある」説明するときに例として出すには、やはり海外では女だったけど日本では男にされたアレが一番いいのかな。 -
Libra Kneji @kenji_szmr2015-02-27 14:10:00 @LOUMOGU ニトロコンボイ -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 14:10:31 @kenji_szmr 何度やってるんだよ、あそこ。 -
sho @Joecurl2015-02-27 14:11:35 @kenji_szmr @LOUMOGU エアラザーだろ -
シロクマ@shiroku_max2015-02-27 14:14:26 @Joecurl@kenji_szmr@LOUMOGU イエローレンジャーの話かな?
↓次ページへつづく↓
-
岡篤志 @atsushi_oka2015-02-27 14:03:06 今回の「のび太がキテレツの親戚」騒動、自分的に「モーリス・ルブランの『ルパン対ホームズ』」がニュアンス近いかなと思った。 つまり「ある地方では市民権を得ているし、面白くもあるかもしれないが、公式ではない」「それが公式の設定と混同されるのは、ファンとして避けて欲しい」という感じ。 -
岡篤志 @atsushi_oka2015-02-27 14:13:57 ツイートして思ったけど、シャーロキアンの人は「ルブランのホームズ」を、どういうスタンスで見ているのかな。 やはり噴飯モノなのか、それとも「あれは『ハーロック・ショームズ』だから無関係です」と、別物として捉えるのか。 -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 14:16:30 ふと思ったが、「ルパン三世」も本家のアルセーヌ・ルパンファンからすると、似たような扱いになるんだろうか。 -
ルゥ @LOUMOGU2015-02-27 14:25:19 「ホームズが犬」みたいなもんかな(どんどんズレてってるような気はする -
— @guru_micro2015-02-27 14:57:19 海賊版ではなく模倣作品ですが>RT -
— @guru_micro2015-02-27 15:04:57 青文ドラの単行本自体は海賊版といえるけど、山寨版といったほうが近いイメージ -
MG(モギ) @mganiki_052015-03-03 11:37:51 ちなみにキテレツ大百科はスペイン語圏では “Kiteretsu,el primo mas listo de nobita” というサブタイトルがついており、 意味はのび太の賢いいとこ
引用元:https://togetter.com/li/788627