某会員制の大型スーパーであった出来事のお話です。
入口で写真付き会員カードチェックのあるお店で、会員じゃない場合は会員の同伴者として買物するか、その場で入会手続きをする必要がありました。
入口で何人かの店員が一人一人厳格にチェックしていた時、投稿者の前で起きた出来事とは・・・
出典:daystep.blog.so-net.ne.jp
そこまで厳格なチェックが必要なのかと疑問はありますが、皆高い年間費を払っていますし、お得に商品を買えるのでしょうがないのでしょう。
ある日、お店の入口で見てしまった光景は、嫌な気持ちにさせるものだったといいます・・・
何も知らないお婆さんが入店しようとしていた所を、
見るからに気の強そうな女性店員が高圧的に注意していたのだ。
しかもその店員、「ここがどんな店か分からないんですか?」とお婆さんを見下す始末。
お婆さんは泣きそうな顔になっていた。
出典:鬼女はみた
「いくら何でもこれは酷すぎる!」と思った投稿者。一言いってやろうと思ったところ・・・
「ちょっと君。その態度は何なんだ?」
と、1人の男性が私よりも早く店員に注意してくれた。「失礼ですが、私はこの人が不正を働こうとしたのを止めただけですよ。
不正を取り締まるのがこの店の規則なんです」と冷たく言い放つ店員。その瞬間、男性はサッと表情を変えてこう怒鳴った。
「そんな規則を定めたつもりはない!」
出典:鬼女はみた
仕組みを知らずに来た人を不正扱いするのはどうみても行き過ぎですよね・・・
騒ぎを聞きつけて店長がやってくると、この男性を見て慌てて深々と挨拶。どうやらこの男性は本社の幹部だったそうです。
「君は彼女にどんな間違いを教えたんだ!この仕事は会員様を気持ち良く迎える役目であって、
誤って入店した非会員様を不正者扱いするワケじゃないぞ!」 と店長に一喝する男性。
出典:鬼女はみた
ごもっともな話ですね。店員は顔が青ざめていたそうです。
そして、男性はお婆さんに
「大変申し訳ございませんでした。全て私の教育不足です。
後日改めてお詫びをさせて下さい」と謝罪していたが、
お婆さんは「もう大丈夫ですから。今度は会員になってから買い物しますね」と笑っていた。
出典:鬼女はみた
この日以来、この店員は見かけなくなったそうです・・・
・高飛車店員がいたら、どんなに高品質でコスパ最高でも願い下げだわ
・囚人と看守の心理実験みたいなのにセルフでなったみたいな感じ?
・万引きGメン的なものでも気取ってたんじゃないか?
あれもドヤ顔で全く無実の客に詰め寄る事あるらしいし
・同じような状況に遭遇したことがあるけど、
どっちもスタッフは平身低頭って感じでカードをつくってくれるようにお願いしてたよ。
この店員は威張っていい役割だと勘違いしてしまったのでしょうか?
お店にとって非会員は全て潜在顧客なんですよね
出典:鬼女はみた
↓次ページへつづく↓
お店に買い物に行くと、たまに偉そうというか、ふてぶてしい態度の店員さんがいますよね。私は接客業が長かったので、店員側の気持ちは分かるつもりです。しかし「それが客に対する態度かっ!」と思うような態度の店員さんがいるのも事実です。
以前、関西から夫の実家の横浜に遊びに来ていた時に、ある布屋さんに買い物に行きました。全国チェーンの有名店ではなく、関東にだけある知る人ぞ知るという布の専門店です。関西にはないので、ここぞとばかりに買う気まんまんで出かけました。店内にはかわいい布がたくさん。私は子どもの頃からいろんな物を作るのが好きなので、手芸店にはよく行きます。私はひとり大喜びであれこれ物色していました。ワゴンに50センチ角くらいにカットした布が並んでいました。パッチワーク用の布なんですけど、小物なら十分作れるので、どれにしようかなぁと布を選んでいました。すると、布の柄を確認しながら順々に見ている私の右手のすぐ前に、横からグイッと人の手が割り込んできました。
「ちょっとっ!人が見てるのに何?」と見ると、店員さんでした。商品の補充をしにきたようでした。でも一応お客さんが商品を見ているんだから、今、目の前に割り込むように突っ込まなくても少し待って後から補充するとか、ちょっと離れた場所から作業するとかすればいいのに!と嫌な気分になりました。せめて「失礼します」とか声をかけてからやればいいのに、無言でグイッグイッといくつかのカットクロスを補充して黙って去っていきました。
名札には「リーダー」と書いてありました。あれでリーダーなの!?もうちょっと「横から失礼しますね」的な態度とるべきじゃないの?と腹が立ちました。そして購入する商品が決まった私はレジへ。店内に「●●円お買い上げにつき、お好きな型紙を1枚差し上げます。希望の番号をレジでお申し付けください」と貼り紙がありました。私は2,3枚もらえるくらいの額を買っているはずなので、じゃあアレとアレをもらおう!と思っていました。するとレジには態度ワルリーダーがいました。私は「型紙をいただけるってことなので、▲番と■番が欲しいんですけど・・・」と言いつつ商品をレジに置こうとすると、態度ワルリーダーは「それはお会計が済んでからおっしゃってください!」と冷たく言い放ちました。まるで「プレゼントに飛びつくんじゃないよ!」とでも言いたげ。まぁ、●●円以上お買い上げってのが条件だから会計金額が確定してから、プレゼントしますよって意味もあると思いますけど、その言い方はないんじゃない!?一応店員としては「分かりました」と聞いておいて、もし金額が達しなかったら「あと●円足りないですねぇ」とかそこで対処すればいいじゃないか・・・。
↓次ページへつづく↓
それでも接客業のリーダーか!と頭にきたのですが、とっさに「そうですよね。慌ててしまって申し訳ありません」と非常に丁寧にお詫びして会計を済ませました。会計後、やはり3枚もらえる金額に達していました。リーダーは「で、何番でしたっけ?」とまったく笑顔もなしにファイルから型紙を取り出していました。
私はおつりと型紙を受け取る時も「どうもありがとうございます。お手数をおかけしました」とホテルのフロントで鍛えた、ザ・笑顔。すると、高飛車だったその態度ワルリーダーは急に腰が低くなって、「ありがとうございました」とごく普通の接客態度になりました。
要するに、自分よりも客の方が腰が低く丁寧だったので、自分のぞんざいな態度に気付いたのだと思います。私が働いていたホテルに限らず、客より店員の態度の方が悪いなんてもってのほかです。でも短気な人ならそこで「ちょっと、なに、その態度!」と直接文句を言うのでしょうけど、私にはできません(汗)
そこで、さきほどの「店員よりも丁寧で腰を低くする」という態度をとったのですが、これが効果てきめんだということが分かりました。
これは海外でも通用しました。ヨーロッパに旅行に行ったとき、小さなお土産屋で買い物をしたのですが、財布がすぐ見つからなくてちょっとモタついてしまいました。レジの若い男の子は明らかに嫌な顔をして「早くしろよ」といった意味のことを言いました。日本では考えられませんが、特にヨーロッパって店員も客と同等という考え方なので、平気で客に文句を言うんですよね。なんとか支払を済ませ、そのムスっとした兄ちゃんには私は「どうもありがとう」と英語ではなく現地の言葉で言いました。すると突然彼が笑顔に。
もしムカつく店員に直接文句を言う勇気のない方がいたら「店員よりも丁寧な態度をとる」この方法は案外効果的ですよ。
引用元:http://bazzoo.info/archives/18825?readmore、http://huritsumo.blog.so-net.ne.jp/2015-03-12