【衝撃】まんまだろ!ミスチルの歌詞を丸パクリした作詞家の言い訳がこちらwwwww

1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:41:40.01ID:gwnpQBUy0.net
「60歳超えてるからミスチルは知りません。私は絶対パクってない」

なお歌詞一致率95%
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:42:40.97ID:PDLyeg+TK.net
これ最近で一番笑えたニュースやな
丸写しやん
丸写しやん
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:43:46.88ID:4TWruAgK0.net
平さんまじかわいそすぎ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:43:59.71ID:r7NnB+b00.net
ババァかよ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:45:33.11ID:J1hjRze50.net
バレへんと思ったんやろか
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:45:49.47ID:4TWruAgK0.net
60越えてるからミスチル知らんという謎理論
そもそも音楽に携わってるなら知ってても不思議ちゃうやん。。
そもそも音楽に携わってるなら知ってても不思議ちゃうやん。。
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:48:01.33ID:CkAMtUGv0.net
知らないとは言ってないぞ
よく知らないとは言ったけど
よく知らないとは言ったけど
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:51:21.91ID:iDioLYyC0.net
プロの作詞家を名乗るなら世代が違うから知らんは通らんやろ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:54:33.47ID:JjRhQO1m0.net
プロのデザイナーも作詞家もこんなレベルか芸術ってちょろいな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:55:44.73ID:JqK1t52X0.net
なんでできた歌詞をネットで検索しないのか
まあゴーストライターの犯行やろな
まあゴーストライターの犯行やろな
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:56:43.94ID:S+i5HoxP0.net
発売まで止まらなかったのが凄い
それまでにいろんな人の目に触れるはずなのに
それまでにいろんな人の目に触れるはずなのに
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:57:54.24ID:JqK1t52X0.net
>>54
まあサビは有名だけどAメロはさほどやからな
まあサビは有名だけどAメロはさほどやからな
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:58:40.80ID:gwnpQBUy0.net
>>54
スタッフがみんな高齢だからミスチルの曲は知らなかったってさ
スタッフがみんな高齢だからミスチルの曲は知らなかったってさ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:59:05.93ID:d3zJluu60.net
>>54
ファンでもなければAメロBメロの歌詞単体見ても気づかんって
下手したらメロディに乗せても解らん
ファンでもなければAメロBメロの歌詞単体見ても気づかんって
下手したらメロディに乗せても解らん
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:58:33.75ID:OwwI4/J+0.net
もうボケてるんちゃう
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:58:46.04ID:jrNZmJdtd.net
前世が桜井だったからその時の記憶で書いてしまったんやろ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:59:32.40ID:BvQM6Wh0p.net
一度オリコン11位になっただけの売れないおっさん歌謡歌手の曲なんて誰も興味ないからバレないと思ってパクったんやろ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:01:35.21ID:4qFGQegr0.net
ファンなら1発やろと思うが
ファンは平を聞かんか
ファンは平を聞かんか
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:02:31.81ID:d6N/4SBo0.net
>>88
その結果が2chのスレやったんやろ
5ヶ月かかったけど
その結果が2chのスレやったんやろ
5ヶ月かかったけど
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:03:18.70ID:4qFGQegr0.net
>>95
まあ抱きしめたいで5ヶ月はなかなかのもんやわやっぱり
まあ抱きしめたいで5ヶ月はなかなかのもんやわやっぱり
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:01:57.25ID:sc8NvB9O0.net
小保方といいこいつといいなんでバレる嘘つくんや
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:03:00.89ID:s2xgw7pH0.net
前半の怒濤の完コピに草
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:03:16.77ID:MspjVlW+0.net
わざとじゃないのなら
気に入った歌詞をメモ帳に書き置きしてたら人の歌詞ってことを忘れてしまった
みたいなパターンくらいしか考えられん
気に入った歌詞をメモ帳に書き置きしてたら人の歌詞ってことを忘れてしまった
みたいなパターンくらいしか考えられん
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:04:07.73ID:cqRRcKYCa.net
>>100
おはなっち
おはなっち
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:04:19.92ID:cetwGdg60.net
>>100
仮にそういう理由であってもそんなの商業ベースに乗せた時点で言い訳にすらならんわな
仮にそういう理由であってもそんなの商業ベースに乗せた時点で言い訳にすらならんわな
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:03:24.77ID:N/mPX+070.net
ミスチルパクってバレんと思うその思考回路自体がもう痴呆やろ
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:06:43.36ID:4m36wwnS0.net
>>102
で思ったがバレて騒がれるところまでこのババアのシナリオ通りなんやろかな
もう老い先短いし旦那や家族がいなかったり疎遠になってたりして社会から孤立してるような感じになってたら
注目を浴びる事が喜びになってるのかもしれない
で思ったがバレて騒がれるところまでこのババアのシナリオ通りなんやろかな
もう老い先短いし旦那や家族がいなかったり疎遠になってたりして社会から孤立してるような感じになってたら
注目を浴びる事が喜びになってるのかもしれない
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:03:51.01ID:sc8NvB9O0.net
この話を聞いたときの平さん腰から落ちたらしいやん
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:05:37.49ID:PPTzb+UNd.net
>>104
マジか
歌手の名前ばっか言われてかわいそうや
戦犯は作詞家やのに
マジか
歌手の名前ばっか言われてかわいそうや
戦犯は作詞家やのに
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:04:02.77ID:7klOvIlQ0.net
知らずに書いてここまで被ったなら、そっちの方がすごいニュースだわ
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:10:01.04ID:4qFGQegr0.net
ゴーチに比べるとしょぼいな 平さんはかわいそうやが
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:11:19.67ID:IiYZLuWk0.net
ミスチル流行ったの20年以上前やろ
こいつ40歳やん
こいつ40歳やん
続きはコチラ↓↓