サンサーラ速報❗️

会社を休むには“休みやすいキャラ”になること。会社員をしながら世界一周した男の話

 

昨年、政府が「働き方改革」に次いで打ち出した「休み方改革」。働く日本人にとっての“正しい休み方”、そして休みを存分に謳歌する極意を、休みの達人たちに徹底取材!

年末年始には、有休をつなげて17連休を取得。17日間のアフリカ横断旅に出かけた

週末フル活用型・サラリーマンでも週末を使って世界一周を達成

 広告代理店勤務のサラリーマンでありながら、毎週末を海外旅行に費やすという荒業で“働きながら世界一周”を成し遂げた東松寛文さん(28歳・広告代理店勤務)。それまでほとんど海外に行ったことさえなかった彼の休み方を激変させたのは、「是が非でも休んで駆けつけたい」と思える“憧れ”がきっかけだった。

「4年前、『NBAプレーオフ』のチケットをたまたま入手できたんです。これは是が非でも行かなければならないと、『子供の頃からの夢で、絶対後悔したくないんです!』と上司に熱く思いをぶつけました。ダメ元だったんですが、「そんなに行きたいのなら仕方ねぇな」とまさかのOK。反応を気にしてつい口ごもってしまいがちな“休みたい明確な理由”をはっきりと伝えることって、休むために大事だなと感じました」

 初の海外一人旅だったが、ボディランゲージと片言の英語でなんとかなってしまった東松さん。その経験が彼の心に火をつけ、海外を旅しまくる日々が始まった。

「僕の中では、金曜の終業から、月曜の始業までの64時間が“週末”です。金曜夜にたつためには、飛行機に乗り遅れないよう逆算した時間までに絶対に仕事を終えなければアウト。ですので、以前よりも仕事の段取りを前倒して組むようになりました。チケット代も高額ですから、なんとなくダラダラ仕事なんてやってられません。そうこうしていると、海外に行き始める前よりも仕事の成果が出るようになったんです。いつの間にか社内でも『海外旅行キャラ』が定着し、『アイツは仕事もしてるし、海外旅行に行かせてもいいか』と休みもどんどん取りやすくなっていくのを感じました」

 すでに“休みやすいキャラ”が定着しているうえ仕事もこなしているので、そう文句は言われない。とはいえ、職場の同僚や上司への“ケア”も欠かさないという。

「3連休にくっつける形で有休を取りたいならば、絶対に連休の“後ろ”にするべき。同僚より一足先に休むと、やっぱり反感を買いそうで……(笑)。連休の後のほうが目立ちにくいし、同僚たちも結構フォローしてくれます」

 日本に帰ってきた後は、“旅の思い出”がコミュニケーションツールとして仕事を円滑にする。

「上司とも『アフリカどうだった!?』なんて会話が弾むし、営業先で話の種にもなる。休んで旅行しただけで、たくさんの副産物が返ってくるんですよ。旅行自体が楽しいだけでなく、仕事にもメリットがあるのでやめられません」

《休み方の流儀》
休む理由を伝えつつ、職場のケアは怠らない

― [休み方改革]で人生を10倍楽しむ方法 ―

 

「今日はどうしても行く気が起らない」とか、
「どうしてもあのイベントに参加したいので早く帰りたい」
という日もあるんじゃないかと思います。

 

上手い休み方。続きはコチラ↓↓

本来、「私用で休みます!」は正当な権利のハズなのですが、
日本の会社社会ではどうもそれも言い辛い、という風潮も強く、
「私用」の一言では言いだせない方も多いんじゃないかと思います。

と、いう所で。

今回はちょっとズルいけど、
でもたまに使いたくなる会社をズル休みしたり、早退したりする為の
ウマい言い訳や理由について書いてみようと思います。

その1:「頭痛」「腹痛」等の仮病
 休む理由にも早退する理由にもなり得る王道な理由です。

 特に頭痛、腹痛は他の病気と異なり、本人にしか病状が分かり得ない為、
 比較的分かりにくい理由かと思います。

 一方で、あまりにも王道な理由であるため、もっともらしい演技力がいる事と、
 多用しすぎると「なんか怪しい」となってしまう事には注意が必要です。
 また、「病院に行って来たら?」と言われた時に場合によってはマズイ状況に
 陥ることがある点も注意点の一つとなります。

その2:役所周りの為
 こちらも休む理由と早退の理由のどちらにもなり得ます。

 病欠と違って体が悪いわけではないので、
 そういった点の演技力が不要である事も使い易さだと思います。

 欠点としては「1日休むほどの理由になり難い」という事だと思います。

 

続きはコチラ↓↓ 

その3:法事・結婚式等の冠婚葬祭理由
 こちらも休む理由と早退の理由のどちらにもなり得ます。

 大げさな理由な分、使う事が躊躇われますが、
 確実に1日休むには好都合な理由になるかと思います。

 但し、この理由で休む場合は会社近郊のエリアをウロつく事は厳禁です。
 必ず家の中で引きこもる事をお忘れなく。

その4:マンションの防災やガスの点検の為
 こちらは遅刻・早退の理由として使い易い理由です。

 特に体が悪いわけでもありませんので、
 自由な時間に出勤、早退の時間を決められる使い勝手の良い理由です。

 ですが、あまり長時間になると「変だな?」と思われてしまうので、
 使いどころをキチンと考える必要があります。

その5:財布を忘れて取りに帰っていました
 こちらは、
 ついつい寝坊してしまった時に「寝坊した」とは言い辛い場合の理由です。

 電車通勤である場合、財布がなければ会社に来れないので
 「おぃおぃ…」と思われながらも、「それじゃ仕方ないか。」と思われる理由
 になっているかと思います。

 もっとも「寝坊」も「財布忘れ」も遅刻は遅刻であるため、
 あんまり代わり映えしないのが欠点ではありますが。

その6:実家の手伝いをしなければならなくなった
 こちらは1日休みの為の理由です。

 

続きはコチラ↓↓ 

 遠方に親が住んでいたり、自分が1人暮らしの場合に限り使えるネタですが、
 高齢の両親が引っ越しをすることになったので、その荷物まとめや、
 重たいものを運ぶための手伝いが必要になったので、1日休ませて下さい、
 という理由です。

 繁忙期でなければ「しっかり手伝っておいで」と、むしろにこやかに
 会社を休ませてくれるのではないでしょうか。

その7:身内の病気の看病・通院付き添いの為
 結婚している人や実家暮らしの方等であれば時々使える理由です。

 伴侶や親、子供など、近親者が病気になったという理由であれば、
 自分自身の体が悪いわけでもないので特別な演技力はいらず、
 かつ、きわめてプライベートな範囲の事なのでバレ難いものでもあります。

 ただ、最近ではFacebook等で職場の人と繋がっている人もいると思うので、
 身内とは口裏を合わせておかなければ「お前の嫁、元気そうじゃん!」
 という突っ込みを受ける事にもなりかねないので注意は必要です。

その8:自転車や自動車のパンクの為
 こちらは自転車・自動車通勤している人専用の理由です。

 連絡を入れる時間にリアリティが必要となりますが、
 つい寝坊してしまった時に使える理由ではないでしょうか。
 相応の時間が経過したのちに出社する事でばれ難いものとなります。

続きはコチラ↓↓ 

その9:飼っているペットの病気の為
 こちらは遅刻の理由となります。

 自分や友達などではなく、ペットの通院・治療という事であれば、
 ペットはSNS等する訳もないので、より一層ばれ難い理由になるかと思います。

 ポイントは最寄りの動物病院の位置と往復時間を抑えておくことでしょうか。

 
その10:町内会の集まりに参加する為
 1戸建てに住んでいる方であればこういった理由もあったりします。

 「そんなもの断れば良いじゃないか!」と言われた場合、
 「近所のオバサン達が小うるさくて、断ると町内でいずらくなるんです」
 と言えば、事情は考慮して貰いやすくなります。

 実際、自分の周りにも(本当に)そういった理由で
 休まれる方がパラパラいますので。

引用元:https://nikkan-spa.jp/1450467 https://ameblo.jp/yorozu-kikakuya/entry-11623500896.html