【覚えていますか?】昭和時代の小学校にあったのに今はなくなっているもの!懐かしいアレが消えた理由が!
石綿付き金網
昭和の時代はこれにビーカーなんかを乗せて使っていました。
しかし現在、石綿付き金網の使用はしていません。
理科室にあったものは適切な方法で破棄されました。
全国の教育委員会で同様の指導を行なっているそうです。
現在、授業では石綿部分にセラミックを使用した
セラミック金網を使用しています。
外見は石綿付き金網と全く同じですので
理科の授業参観をされた保護者から疑問の声が上がることもあるそうです。
二宮金次郎
勤勉の精神を伝えるために
薪を背負いながら歩いて本を読む二宮金次郎の銅像は
勉学の象徴として多くの学校で採用されてきました。
しかし、近年は撤去されているようです。
理由はコチラ↓↓