【Twitterで話題】マウスウォッシュが万能すぎてやべぇぇぇ!!!噂される20の効果を実験検証!
マウスウォッシュの定番のリステリン(LISTERINE)はオープン価格で600円前後で販売されており、デンタルケアの商品にしては少々お高めです。
[table “” not found /]
しかし、お高めなのも納得の殺菌力が色々な方法に活用できると話題になっています。
ということで今回は、デンタルケアのみで止めておくには勿体無い殺菌力を利用した裏技を20個まとめて紹介してきます。
出回っている情報の中で、やらない方が良い裏技も紹介していくのでご確認くださいね。
リステリンの原点は手術で使用する消毒薬だった!
まず裏技を紹介していく前にリステリンについての前提知識をご紹介します。
元々は外科手術の消毒薬として開発されました。この消毒薬が洗口液としても効果があると判明し、1895年マウスウォッシュへと転用されました。この頃は歯科医院向けのみの販売でしたが、1914年から一般向けに販売がスタートしました。
日本に上陸したのは1985年で、1991年から販売が開始されている歴史の長いマウスウォッシュブランドです。
エタノール
ソルビット液
1.8-シネオール
チモール
上記4つの殺菌成分が配合されており、他製品と比較すると殺菌力が高く刺激が少し強めです。
リステリンに問い合わせをしたところ、刺激成分となるのが”チモール”との回答でした。人体に影響はないのでご安心くださいとのことです。
もしも、刺激が強すぎる場合はリステリンと水を同量混ぜて、薄めて使用するといいそうです。原液と比較すると殺菌効果が多少薄れますが、ゼロになることはありませんとこのことです。
リステリンを知っていただいたところで、ここからは、マウスウォッシュとしての使い方はもちろん、リステリンの”成分”を利用した裏技までたっぷりお伝えしていきます。
リステリンには全7種の商品がありますが、殺菌成分に違いは無いので、どのリステリンを使用していただいても大丈夫です。
※筆者は”リステリン クールミント”を使用しています。
※メーカーが推奨していない方法もありますので、自己判断で実践してください。
では、裏技20個一気にいきます。
足裏の角質をオフ
「リステリン+お酢」で行うのが話題ですが、リステリン自体にも皮膚を柔らかくする効果があるということなので、今回はリステリンのみで角質をオフできるかを検証していきます。
・リステリン 1/4カップ
・酢 1/4カップ
・お湯 1/2カップ
上記を混ぜたものの中に20分程足を浸すだけでオッケー。この後に軽石などでかかとをこすると角質が取れやすくなっています。お酢にはピーリング効果があるので2つの相乗効果で角質を柔らかくすることが可能になります。
・リステリン 20ml
・お湯 20ml
上記を合わせたものをキッチンペーパーに含ませ、かかとに巻いて20分放置。リステリンは結構な値が張るのでこの方法、オススメです。
▼実験結果
20mlは1,000mlのリステリンのキャップ半分の量です。キャップ中央に線が入っているので目安にしてください。
同量のお湯を混ぜたら、キッチンペーパーを浸して足に巻いていきます。ラップがあったほうが固定されるのでオススメです。
巻いて20分放置・・・
角質が厚いとつまめないのですが、つまめるようになりました!柔らかくなっている証拠です。この柔らかい状態で軽石などでこすると角質がいつもより取れやすくなります。
↓その他の足のトラブル対策にも…次のページへつづく↓