石油ストーブに灯油を入れるときに使うあのポンプの名前知ってます?そんな普段あなたが使ってる物、商品の雑学5選!!

話題

1、自動販売機のコイン投入口が縦横ある理由

自動販売機のコイン投入口にはタテのものと横のものの2種類がある。

タテのものは投入したコインが回転しながら落ちるので、

確実かつスピーディーにコインが装置に転がり込む。

それに対して横のものはゆっくりすべりおちるので装置に転がり込むまでに時間がかかるが、

自動販売機の内部スペースが節約できる特性がある。

なので、タテのものは主に切符の券売機などに、

横のものは缶ジュースやタバコなどの自販機にもちいられる。

2、ゴルフボールのデコボコは飛距離を伸ばすため

もちろん、ゴルフボールも空気抵抗を受けてしまいます。しかし、ディンプルがあると、

ボール周辺の空気をかき乱すため、後ろに引っ張ろうとする力を抑えることができるのです。

これがないと、飛距離が半分程度に落ちてしまうそうです。

また、ディンプルがあると揚力(ようりょく)が働くといわれています。

揚力とは空気を利用して物を上げようとする力です。飛行機を飛ばす時に用いられます。

ちなみに、1つのボールに300~500個程度入れると、

よりボールを遠くまで飛ばせる事がわかっています。

3、電話機まつわるトリビア

グラハム・ベルが最初に発明した事になっている電話機だが、

ベルが完成させる一ヶ月前にエリシャ・グレーという発明家が電話機を完成させていた。

しかし、1876年2月14日 ベルが特許申請した2時間後に

特許の申請をしてしまったために認められなかった。

一説には、その二年前にウィリアム・ヒューマンが、

三年前にはアントニオ・メンチェイという人が

電話機を発明したという記録もあるようです。

当時は子供のおもちゃ程度の発明と思われていたためにこの様な事になったようです。

次のページに続く!!