キュートな「高校生YouTuberの素顔」荒い編集や自然体の姿は“親近感”に、同世代から支持を集める
「結構見ます。1日3時間とか」(高校2年生・女性)
「言ってた言葉をそのまま友達に使うことはある。言葉が流行るみたいな」(高校3年生・女性)
「流行りとかを見るのに使えるので、なかったら困る」(高校1年生・女性)
このような声があがるのは「YouTuber動画」だ。YouTuber動画とは、単にYouTubeにアップされている動画ではなくYouTuberがアップしている動画のこと。原宿を歩く中高生およそ200人に「よく見る映像コンテンツ」を聞いてみると、1位は「YouTuber動画」(127人)で2位が「テレビ」(80人)、3位「DVD」(5人)、4位「ネット配信動画」(4人)と続く。
いまや若者に絶大な影響力を持っているYouTuber動画。YouTuber=大人と想像しがちだが、現役高校生のYouTuberも同世代を中心に多く支持されている。『原宿アベニュー』(AbemaTV)では、そんな「高校生YouTuber」の素顔に迫った。
■チャンネル登録数約30万人のめがね「ちょっと荒々しいからこそいい」
大阪府に住む高校3年生の人気YouTuberが「めがね」。自身のチャンネル「めがねっとわーく。」の登録者数は約30万人だ。女子高生ならではのメイク動画やビューティー動画はもちろん、フリートークやオリジナルのキャラに扮したコント風動画を発信し人気を集めている。
この日は「新年一発目の動画」を撮るために着物を着用。撮影に使うのはスマートフォンのインカメラと三脚のみだ。まず撮影したのは動画の挨拶パートだが、撮影後すぐに動画の内容をチェックしたり撮り直したりはしないという。「YouTuber(の動画)ってテレビと違ってしっかりしてないけど、そういうのが親近感だと思う。ちょっと荒々しいからこそいい」。
続けて「新年の抱負を交えたオリジナル漢字を作ろう」というテーマに沿って、アドリブで撮影を行っていく。撮影中のスタッフとの会話は、そのまま動画に盛り込まれている。
撮影を手伝うお母さんは、YouTuberになった娘について「(動画を)あまり見ないので実感が湧いてない。反対するつもりはないけど、自分の中では(めがねではなく)娘。ちょっと恥ずかしい」と話す。
撮影を終えたあとは編集作業に入るが、使用するのは撮影にも使ったiPhoneのみ。原宿アベニューの番組スタッフが通常行っている編集作業は、撮影→パソコンに取り込み→編集→書き出しという工程。それをめがねはスマホのアプリだけでこなしていく。1分半の動画を半分にするのにかかった時間はわずか2、3分。スマホだけで撮影・編集を完結させる理由について「いま高校生で携帯を親に与えてもらっているじゃないですか。それを使わずしてパソコンが欲しい、カメラがほしいっていうのはちょっと違うと思う。高校生までは(スマホで)やりたい」と考えを明かした。
続きはコチラ↓↓